新型コロナが流行している状況を鑑み、参加者の安全を考慮しまして中止とさせていただきます。参加申し込みされた方には返金など、別途ご連絡させていただきます。
第23回全日本聴覚障害スキー技術選手権大会開催要項
お知らせ:第23回全日本聴覚障害スキー技術選は中止になりました。
日時:2020年3月7日(土)~8日(日)
場所:Mt.乗鞍スノーリゾート(長野県松本市安曇)
宿泊:白い温泉の宿しろがね(長野県松本市安曇4271-2)
【スケジュール】
1日目:日中フリー(有資格者によるポールレッスン、基礎スキーレッスンあり)
夕食後、ドロー&交流会
2日目:午前8時30分~ 技術選(小回り・大回り・フリー)
午後2時~ 結果発表
【会費】
・ 参加料 5,000円
・ 1泊2食大人11,300円
(2泊・1.5泊、小学生・幼児の料金設定もございます。詳細は申込フォームに記載していますのでご確認ください。)
【申込方法】
申込フォームよりお申込みください。
申込締切:2020年2月28日(金)
但し、宿泊ホテル宿泊予約人数の関係上、定員に達し次第締め切らせていただきます。お早目にお申込みください。
【振込先】
みずほ銀行 日野支店 普通2357171
特定非営利活動法人 全日本聴覚スキー指導員会
※お申込み後、2月28日までにお振込みください。
【その他】
・ リフト券は各自購入ください。(障害者割引あり、各自手帳をご用意ください。)
・ スキーの傷害保険については各自加入をお願いします。
【問合せ先】
担当:徳田貴士(tokuchan@dsij.com)
池田高己 FAX072-334-6405(受付時間8:00~21:00)
デフわんぱく満員御礼
第13回デフわんぱくは、定員をはるかに超える申込があり、
今季の受付は、終了となります。
温かなサポートありがとうございました。
デフわんぱく一同
第13回デフわんぱくスキースノーボード教室 申込受付開始しました!
第13回デフわんぱくスキースノーボード教室開催決定!!

第22回全日本聴覚障害スキー技術選
第22回全日本聴覚障害スキー技術選のリザルトを掲載しました。
リザルトは全日本聴覚障害スキー技術選のページまたはこちらから
平成30年度(第16回)定期総会の議案書を公開しました。
第22回全日本聴覚障害スキー技術選手権大会開催要項
日時:2019年3月2日(土)~3日(日)
場所:Mt.乗鞍スノーリゾート(長野県松本市安曇)
宿泊:白い温泉の宿しろがね(長野県松本市安曇4271-2)
【スケジュール】
1日目:日中フリー(有資格者によるポールレッスン、基礎スキーレッスンあり)
夕食後、ドローン&交流会
2日目:午前8時30分~ 技術選(小回り・大回り・フリー)
午後2時~ 結果発表
【会費】
・ 参加料 5,000円
・ 1泊2食大人11,100円
(2泊・1.5泊、小学生・幼児の料金設定もございます。詳細は申込フォームに記載していますのでご確認ください。)
【申込方法】
申込フォームよりお申込みください。
申込締切:2019年2月22日(金)
但し、宿泊ホテル宿泊予約人数の関係上、定員に達し次第締め切らせていただきます。お早目にお申込みください。
【振込先】
みずほ銀行 日野支店 普通2357171
特定非営利活動法人 全日本聴覚スキー指導員会
※お申込み後、2月22日までにお振込みください。
【その他】
・ リフト券は各自購入ください。(障害者割引あり、各自手帳をご用意ください。)
・ スキーの傷害保険については各自加入をお願いします。
【問合せ先】
担当:徳田貴士(tokuchan@dsij.com)
池田高己 FAX072-334-6405(受付時間8:00~21:00)
デフわんぱく 満員御礼
★満員御礼(10/5) ☞申込から参加までの流れ ☞事前登録フォーム(事業終了しました)
★スタッフ募集受付終了しました ☞スタッフ応募フォーム |
第12回デフわんぱくスキースノーボード教室 開催決定!!
2019年1月12日(土)-14(月祝)2泊3日
★NEW★ 申込内容・持ち物・スケジュールなど事前にわかります 詳しくはコチラ ☞申込から参加までの流れ(事業終了しました) |
|
★NEW★ スノーボードバッジテストも受けられます 詳しくはコチラ ☞スキーバッジテスト・スノーボードバッジテスト |
|
募集受付終了しました 18才以上の学生・社会人スタッフを募集します 詳しくはコチラ ☞スタッフ応募 |
|
|